テールゲートを開けて、周辺のゴムパッキンを外します。
ルーフライニングの隙間にLED(ブレーキランプモニター)を入れて、室内側に折り曲げゴムパッキンを戻します。 |
 |
テールランプを外す為、カバーを開け(写真は左側) |
 |
10mmナットを外します。
※落とさないよう注意してください。 |
 |
そのままユニットを手前に引くと外れるのですが、裏側に上部2カ所の支柱がブッシングに挿さっているので
ぐりぐりしながら外します。(写真は右側)
※外す前にライトユニット周辺のボディーに養生テープを貼って作業することをお勧めします。 |
 |
LEDからのハーネスを左側の収納スペースに通します。
そのハーネスをライトユニット(室外)へ通す為、ブッシング(写真下側)に通します。
写真では通線用の黄色線を通してあります。 |
 |
室内から通してある通線用の黄色線 |
 |
ライトユニットから外したコネクターのStop(+)とGND(-)に半田付けして完成。(写真は左側) |
 |
ルームミラーから確認できます。
LEDの後側に見えるのは、リアガラスに貼ったドライブレコーダーです。 |
 |