|
![]() |
スーパー・ヒロイン(春日せりな)を中心に, 私立鹿島学園に巻き起こる,超ハイテンションラヴコメディ! ....だったはずなのに,謎の転校生(雪村雪之丞)の出現によって 物語は思わぬ方向に!? |
『明日の雪之丞』は2001年に老舗のelfから発売されたゲーム(18禁)です(形式としてはADV)。 これは当えねま亭とも相互リンクをさせていただいている某帝国皇帝陛下から再三のお薦めを受けていたゲームであり,とても気になっていたのですが,先月ようやく秋葉原で見つけることができて買ってきたものです。 そして,これはそのリアルタイムなゲーム記であり,当然ながらネタばれ全開ですので,これからやってみようとする方はそのつもりで読んでくださいね(^^;)。 |
12月14日 |
我が家の新恋愛ゲーム専用機,Sony
Vaio PCV-J12にインストールする。必要とする容量はフル・インストールだと1.2GBですが,今回はとりあえず標準インストールの700MBでやってみることにしましょう。 さて,ゲームの開始です。 タイトルの後は主人公(雪之丞)視点に変更。 明るい(というより騒がしい(^^;)春日せりなと大人しい間部由希は親友同士。 授業が終わるとMAP画面が現れて,どこに誰がいるかがわかるようになっています。あ〜,これならうろうろと無駄に探し回ることもなくて安心ですね。 何らかの理由で鹿島学園に転校し,一人暮らしをする雪之丞。どうやら教師達はその理由を知っているようです。 文化祭(鹿島祭)の班にせりなと由希がいるってのもお約束です。 せりなと由希の昼食の誘いを断って外に出ると,一人の女の子とぶつかります。う〜む,これもお約束ですね(^_^)。でもすぐに逃げてしまったので名前もわかりません(^^;)。 1年先輩の新島早苗さん登場。一人称が「ボク」の人で,どうやら訳あってしばらく学校をサボっていたようす(^^;)。夢はニューヨークで踊ることかぁ....せりなと由希とは旧知の間柄のようですね。 それにしても,怜於奈委員長って成績学年トップで水泳部のキャプテンで絵を描かせたら入賞するという完全無欠少女だったんですね。その彼女から何故か電話番号を渡されてしまう雪之丞君。 で,この雪之丞君,ルックスは女の子が見とれてしまうぐらいに麗しいらしいのです。う〜む,この時点で感情移入できなくなってしまうプレイヤーが続出だったりして....?(^^;)。 廊下で雪之丞とぶつかって逃げた女の子,1年生の小松原妙子ちゃんはなんと雪之丞ファンクラブを作って,その上彼を鹿島キングにすべく学校で勧誘のビラまで配ってました。 鹿島祭前日,それにしてもゼットンやメトロン星人の着ぐるみが闊歩するとは....いったいこの学校の時間軸はどうなっているのだろう?(^^;) 掲示板を運ぶときにスカートが引っかかってしまった怜於奈さん。おお,白ですね(^^;)。アクシデントから郷土展の展示物を作り直すことになるけれど,なんというか,その被害報告や修復報告のノリがまるで戦場における軍隊のような....大丈夫なんだろうか,このクラス(^^;)。う〜む,怜於奈委員長が怜於奈参謀になってるぞ(^^;)。 夜の学校を図書室目指して歩く雪之丞君と怜於奈委員長。なんだか,怜於奈委員長ずいぶんと角が取れて可愛らしくなってませんか? 7日朝せりなと由希に助け出してもらった二人ですが,当然のごとく雪之丞君はせりなからこっぴどく叱られます。 8日,怜於奈委員長からのお誘いで街に出る雪之丞君。あ,私服の怜於奈委員長はこれが初めてだな。 9日,雪之丞は校門の前で晶子という少女と会います。彼女は雪之丞の過去を知る人間のようですね。彼女の言葉に大きなショックを受ける雪之丞。 う〜む,予想はしていましたが,かなりシリアスな展開になってきましたね。 10日,なんと怜於奈がアパートの前まで雪之丞を迎えに来ます。なんだかとても健気な女の子になっちゃいましたね。 放課後,せりなから半ば脅迫されるような形でありながらもゲーセンで楽しむことができた雪之丞(もちろん怜於奈も一緒です)。その帰り怜於奈から「少しならあなたを支えてあげることができる」という言葉が....そして不意打ちのようなキス...いや〜ホント良い娘ですよ怜於奈ちゃんは 11日。通学途中「委員長とのことは応援してあげるから,その代わり,しばらくわたしにからかわれなさい!」というせりな様からのありがたいお言葉が(^^;)。 12日。晶子を呼びだし雪之丞を許すように頼む怜於奈。しかし,晶子は「あの人には関わらない方が良いですよ」と冷たく言い放つと教室に戻ってしまいました。 13日。仲の良い怜於奈とせりなの姿は約2週間前にはまったく考えられなかったものです。 ここにきて,また恋の障害が増えてきましたね。 夜の繁華街で「留学なんかしたくない」と雪之丞の胸で泣きじゃくる怜於奈。そんな様子を見てしまった晶子。 14日。一日中怜於奈を捜す雪之丞,そして夜,学校のプールでようやく怜於奈を見つける。初めて自分の口から思いを伝える雪之丞。そのままプールサイドでMake Love。う〜む,二人とも初めてだったのね(^^;)。なのに初めからそんなことまで....(^^;)。 15日。テスト初日。なのに怜於奈が来ていない。焦燥感にかられた雪之丞は教室を飛び出し校門へと....そしてそこには... しかし,テンポも良いしメリハリもあるし,いやぁ,これはなかなか面白いシナリオでしたよ>『怜於奈のいる風景』。 |
12月15日 |
それでは,怜於奈の他のエンディングも見てみようと思い,まずは『No.25 時の流れのままに』を終了。 お次は『No.26 弱虫の居場所』を終了。 続いて『No.27 強さに疲れて』を終了。 怜於奈ルートからの派生にも関わらず,晶子エンドである『No.9 あしたへ』が終了。 |
12月18日 |
毎日どこにも寄らずに誰とも付き合わずにいたら,鹿島祭の日で唐突にゲームが終わってしまいました。 それでは今度は眼鏡っ娘代表の間部由希ちゃんでいってみますか。 お〜っと,どこで間違えたのか,せりな達と楽しく鹿島祭を迎えるという『No.1 こころなごんで〜1〜』のエンディングを迎えてしまいました。 では,一からやり直しです う〜む,しょっぱなから道に迷う雪之丞....情けないぞ....つーか,さっきはここを通らなかったような記憶が....(^^;) せりなと由希の昼食の誘いを受けると,妙子ちゃんとぶつかるのは校門から出ようとした時になるんですね。反応は一緒だけれど(^^;)。 子犬を拾って飼うイベントが発生。何とはなしにそうじゃないかと思っていましたが,由希ちゃんは動物好きなんですね。 選択肢を変えると(=攻略相手を変えると)受ける授業の内容も変化するのが,同じ事の繰り返しによる飽きがこなくて良いですね。 図書室でスカートから由希の下着が見えてしまうぞ&下敷きになっちまうイベント発生(^^;)(^^;)。 なるほど,選択肢を変えると(=攻略相手を変えると)プールで見ることができる対象も変わるのか...う〜む,素晴らしい(^^;)。それにしても眼鏡をかけていない由希ちゃんも可愛いですね(^_^)。 しかし,確か由希ちゃんは達也のことが好きだったんだよなぁ...ということは修羅場が待ってるんだろうか....って,どうも某ゲームの影響が強くていけないや(^^;) 鹿島祭前日,打ち合わせと称して合田鉄平の部屋で須崎達也を交えた3人で飲み会(青春だね〜(^_^)。ぐてんぐてんに酔っぱらってしまった雪之丞は由希に抱えられるようにして送ってもらう....な情けない奴。 鹿島祭当日,二日酔いのために寝坊してしまった雪之丞はせりなからの電話でたたき起こされる。 う〜む,達也の誕生日プレゼントを雪之丞に選んでもらうとは,罪作りな人だよなぁ,由希ちゃんったら....(^^;) 9日の朝,晶子ちゃん登場。その後の病院までの展開は怜於奈シナリオと同じですね。 11日朝,体調不良で倒れてしまう雪之丞。心配した由希はあの達也の誕生会を断って雪之丞のアパートへ向かう。 12日,自分の恋心を押さえて由希を応援するせりな。う〜ん,ほんとに良い娘だね。そして晶子と話す由希がまた本当に良い娘だなぁ〜って...ゲーム上でこんな良い娘ばかり見てたら現実の女の子が嫌になっちゃう奴もいるんだろうな,きっと(^^;)。 13日朝,由希に心ならずもおめでとうと言ってしまう雪之丞。それは言ってはいけねぇやね(^^;)。せりなに怒られて当然だね。 15日,テストだというのに学校に出てこない雪之丞君を心配する由希ちゃん。 11月に入り,雪之丞君と由希ちゃんのユキユキユキ・カップル(by せりな)はクラス公認の仲となるのだけれど....でもね,せりなちゃん,由希ちゃん達はもうキスだけじゃないんだよ(^^;) というわけで『No.16 そして......恋人』終了。 それにしても,エンディング再生でどのエンディングが終了したかすぐにわかるのが良いですね。 あ,今気付いたんですが,トゥルー・エンド(グッド・エンド?)を終了すると,オープニング画面にその女の子が現れるようになってるんですね...へぇ〜,細かい点にも凝ってますね。 |
12月19日 |
さて,由希ルートの残りをやりますか... というわけで,まずは雪之丞が晶子とともに涼月へ帰ってしまう『No.10 矛盾』終了。なんだかやるせないエンディングですね。しかもこれは由希エンドというよりは晶子エンドのひとつのようです。まぁ,晶子ちゃんがそれなりに幸せそうだから,まぁいいか.... いわゆる陵辱エンドの『No.19
残された傷心』終了。 続いて,由希とせりなが病気で寝ている雪之丞のアパートに食事を作りに来たり,せりなの家で由希を交えて補習プリント対策をしたりと,実にほのぼのとしたストーリーの『No.17 暖かな季節』が終了。 『No.18
独りきりの帰郷』終了。 『No.9
あしたへ』が終了。 |
|
|